"明石海苔"ってただご飯に巻いて食べるだけのものだと思っていませんか?
実は、明石海苔はその香り高い風味と繊細な味わいを活かすことで、さまざまな料理に活用できる万能食材なんです。
今回は、明石海苔を使ったアレンジレシピを5つご紹介します。

◆レシピ1:明石海苔の卵焼き
明石海苔を卵焼きに混ぜ込むことで、香り高く、ほんのり塩気が効いた一品に。
シンプルだけど深みのある味わいが特徴です。
【材料】
- 卵 4個
- 明石海苔(全形) 1枚
- 砂糖 小さじ2
- 醤油 小さじ1
- 塩 少々
【作り方(2人前)】
- 明石海苔を細かく刻みます。
- ボウルに卵を割り入れ、砂糖、醤油、塩を加えてよく混ぜます。
- フライパンを熱し、1の卵液を流し入れ、刻んだ明石海苔をまんべんなく散らして焼きます。
- 焼けたら形を整えて、完成です。
◆レシピ2:明石海苔入りアボカドパスタ
クリーミーなアボカドパスタに明石海苔をトッピングすることで、海苔の風味がアボカドのまろやかさと絶妙に調和します。
【材料】
- パスタ 200g
- アボカド 1個
- 明石海苔(全形) 1枚
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにく 1片
- 塩、こしょう 少々
【作り方(2人前)】
- パスタを茹で、湯切りします。
- アボカドを半分に切って種を取り、果肉をスプーンで取り出します。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたにんにくを炒めます。
- アボカドを加え、塩・こしょうで味を整えます。
- 茹でたパスタをフライパンに加え、よく混ぜ合わせます。
- 刻んだ明石海苔をトッピングして、完成です。
◆レシピ3:明石海苔のピザトースト
朝食やおやつにぴったり!
ピザ用チーズと明石海苔の香ばしさが合わさったシンプルながらも美味しいトースト。
【材料(2人前)】
- 食パン 2枚
- ピザ用チーズ 100g
- 明石海苔(全形) 1枚
- ケチャップ 大さじ2
- オリーブオイル 小さじ1
【作り方】
- 食パンにケチャップを塗り、ピザ用チーズをのせます。
- 明石海苔を細かく刻んでチーズの上に散らします。
- オリーブオイルを少し垂らして、オーブンで焼きます(180℃で約5〜7分)。
- チーズが溶け、パンがこんがり焼けたら完成です。
◆レシピ4:明石海苔のチャーハン
明石海苔を加えたチャーハン。
香ばしい海苔がご飯の旨味を引き立て、食べ応え満点の一品に。
【材料(2人前)】
- ご飯 2杯分ピザ用チーズ 100g
- 明石海苔(全形) 1枚
- 卵 1個
- 醤油 小さじ2
- 塩、こしょう 少々
- ごま油 小さじ1
【作り方】
- 明石海苔を細かく刻みます。
- フライパンにごま油を熱し、卵を炒めます。
- ご飯を加えて炒め、醤油、塩、こしょうで味を整えます。
- 刻んだ明石海苔を加えて、全体をよく混ぜたら完成です。
◆レシピ5:明石海苔の鶏肉焼き
鶏肉に明石海苔を巻きつけてオーブンで焼く、香ばしさとジューシーさが絶妙にマッチした一品。
【材料(2人前)】
- 鶏胸肉 2枚
- 明石海苔(全形) 2枚
- 塩、こしょう 少々
- オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
- 鶏胸肉を開いて薄くし、塩・こしょうで下味をつけます。
- 明石海苔を1枚ずつ鶏肉で巻きます。
- フライパンでオリーブオイルを熱し、鶏肉を焼きます。
- 鶏肉が焼けたらオーブンでさらに焼き色をつけ、完成です。
◆まとめ
明石海苔を使った意外なアレンジで、普段の料理がぐっと美味しく、そして新しい味わいに変わります。
香り高い海苔の風味を活かして、朝食から夕食まで幅広い料理に取り入れてみてください。